
9月の教室風景🐞
9月のイベントでは夏祭週間を終えて、CES農園では大根、キャベツ、ブロッコリーを植えました。
英語クラスでは発表教育の準備に入り、各クラス今年取り組む内容を決めはじめました。
中学生はテスト対策を終え、3年生は志望校を決める時期になり、教育相談も相次いでいます。
英検対策では高校生もCESに戻ってきて「鉛筆の持ち方が小さいころと変わってないなー」と、一人微笑んでいる先生でした。(^_-)-☆
We can4「Draw me a star」、We can2「Goody Goody Gumdrops」の台詞担当を決め、みんな張り切っています🎵
振替レッスンでは、知能ゲームの『アルゴ』に英語で取り組みました。
プログラミングクラスでは、作成するロボットもだんだん上級者向けになってきました。