
作文賞&お手伝い賞🥇
CES恒例の、夏休みの作文課題は、低学年は絵日記や読書感想文
高学年は「夏休みにするべき事としたい事」について学年×100文字
中学生は「Spreading Pollution」について英作文課題でした。
下記に各賞を発表します。
☆絵日記賞
Under Consideration
☆読書感想文賞 SUMIRE EJIRI
『すみれちゃんのすてきなプレゼント』を読んで「名前もほしいものも同じでうれしいなと思いました」
とかわいい感想文が書かれていました。
☆高学年賞 JUNPEI SAKATA
するべき事は「もっとバスケがうまくなりたいので、そのためには練習をたくさんするべきだと思います。」
したい事は「かき氷を食べる事と、プールに行くことです」
非常に丁寧な字で、誤字脱字もルール間違いもなく、文語調でしっかりまとめられていました。
☆英作文賞 KOUSHIROU SUGA
「P.M2.5 is very small and goes into our lungs. ……中略… We should be careful about dirty air. Keep the air clean!」
英語を習い始めたばかりですが、自分なりに例文をちょっとずつ変えて、伝えようとする意志はNice try!でした。
夏休み中はCESっ子は家庭でお手伝い「Chores」をする事も推奨しています。
期間最多のお手伝い賞は SUMIRE AMAZAWA!
Everyone Congratulations!